2025/10/30 21:47

マルシェで後悔💦

先日マルシェに出店した際…寄ってくださったお母さんのセリフに懺悔しました🥹

お子さんを抱っこしながら商品を見てくださってて…「◯◯ちゃん、このドーナツ、ナッツ入ってるから食べられないわ」っておっしゃったんです

その時の私の心の声

しまった…失敗し続けてて、あたまぱんぱんで休んでた(わたしの勝手な言い訳ですよね)

そうです、いつもマルシェの時にしか焼かない、レモン味の焼きドーナツ…アーモンドプードル使ってあって…アレルギーのないお客さまには喜んで手に取っていただける商品になってきてはいたんです♪


でも…ナッツアレルギーの方にとっては…アウトですよね🥹💦



おそばせながら…完成!!


後日…頭をフル回転させて、ぐるぐるさせていたアイデアで試作!!

イメージ通りの生地感、焼き上がり、見た目、感触、食感…次の日のふんわり感🫶

なによりも、娘の「コレうまい」をもらえたこと!!

ナッツフリーの焼きドーナツ〜さつまいも🍠バージョン〜完成の瞬間!!


わたしは、あれもコレも完璧に作れるわけではないし、たくさんの種類を作りたいわけでもない(作れたら嬉しいですけどね)


種類は少ないかもしれないけれど…食べて欲しい人の手に取ってもらえることの方が重要なんです♪


全てが対応出来るわけではないけれど…何度も繰り返すけど…出来ることで対応していきたいんです


やってもいないのに、出来ない。とは言いたくない。

出来るかもしれない…って頭に浮かんだら、とりあえず一回は作ってみたいんです


もちろん、うまくいかない時の方が多いですよ!

材料無駄にしちゃう時もあります

ごめんなさい🙏

でも…それでもね…


今回のように悔しい想いはしたくないんです



1番は試食係の長男と娘の笑顔


この笑顔があるから、わたしは作り続けられる♪

アレルギー持ってるのは長男だけど…娘も味覚も臭覚も敏感なので、頼りになる試食係!!

食べた時に「うまっ」って言って欲しくて!

それをお客さまにも言って欲しくて(o^^o)


《同じ空間》で《同じ形》《同じ味》のものを《同じ時間》に共有出来る!!

《口福》を共有して欲しいんです♪


いつもどんな時もじゃなくてもいいと思ってます、個人的にね!


わたしのおやつは

あ〜食べすぎたなぁ  とか

グルテンちょっと合わなくなってきたかもぉ

とか

乳製品もたれるようになったなぁ とか

キッカケはいろいろあっていいんです


自分をまずは労わってあげて欲しいんです

わたしがそうだったように🤭


食べても罪悪感を感じなくていいおやつ

アレっ子と一緒に食べられるおやつ

《口福》を感じるおやつ


ぜひお楽しみ時間のおともにどうぞ♡